株式会社エム不動産

公示地価とは何か?わかりやすく解説!土地価格の基礎知識

>>無料査定・お問い合わせ

公示地価とは何か?わかりやすく解説!土地価格の基礎知識

公示地価とは何か?わかりやすく解説!土地価格の基礎知識

2025/01/03

土地の売買や相続、税金計算など、不動産に関する様々な場面で耳にする「公示地価」。

一体どのようなものなのか、疑問に思っている方も多いのではないでしょうか。

今回は、公示地価の定義や調査方法、そして他の土地価格指標との違いについて、できるだけ分かりやすく解説します。

具体例を交えながら、土地価格に関する基礎知識を説明していきますので、ぜひ最後までお読みください。

土地取引に興味がある方にとって、役立つ情報となるでしょう。

公示地価とは何か?わかりやすく解説

サブタイトル

公示地価の定義と目的

公示地価とは、国土交通省が毎年3月に発表する、その年の1月1日時点における全国の標準地の土地価格のことです。

 

標準地とは、その地域を代表するような、条件の整った土地のことです。

公示地価は、全国約2万6000地点の標準地の価格が発表されます。

 

公示地価の目的は、土地取引の指標を与えること、不動産鑑定の基準となること、公共事業用地の取得価格算定の基準となること、土地の相続税評価および固定資産税評価の基準となることなどです。

つまり、土地の価格を客観的に評価するための重要な指標として活用されているのです。

土地の取引価格を判断する際の目安となるだけでなく、税金計算や公共事業など、様々な場面で利用されています。

公示地価の調査方法

公示地価は、全国各地の不動産鑑定士が、それぞれの地域の土地を調査し、その価格を評価することによって決定されます。

具体的には、取引事例比較法や収益還元法といった不動産鑑定の専門的な手法を用いて、土地の価格を算出します。

調査対象となる土地は、代表性、中庸性、安定性、確定性の4つの条件を満たす必要があります。

そして、これらの評価結果を基に、国土交通省土地鑑定委員会が最終的な公示地価を決定します。

公示地価の調べ方・確認方法

公示地価は、国土交通省のウェブサイトにある「標準地・基準地検索システム」で簡単に調べることができます。

住所や地番などの情報を入力するだけで、該当する土地の公示地価を確認できます。

また、地図上で検索することも可能ですので、直感的に調べたい場所の公示地価を確認できます。

公示地価と他の土地価格指標との比較

サブタイトル

実勢価格との違い

実勢価格とは、実際に土地が売買された価格のことです。

公示地価は、標準的な土地の「正常価格」を示す指標であるのに対し、実勢価格は、個々の土地の状況や取引条件によって大きく変動します。

例えば、駅に近い土地や日当たりの良い土地は、公示地価よりも高い価格で取引される可能性があります。

逆に、立地条件が悪かったり、急いで売却する必要がある場合は、公示地価よりも低い価格になる可能性があります。

基準地価との違い

基準地価は、都道府県が毎年7月1日時点の価格を調査し、9月に国土交通省が公表する土地価格です。

公示地価が1月1日時点の価格であるのに対し、基準地価は半年後の価格を示すため、地価の動向を把握する上で重要な指標となります。

公示地価と基準地価を比較することで、土地価格の変動状況をより正確に把握することが可能です。

路線価との違い

路線価は、国税庁が毎年1月1日時点の価格を調査し、7月に公表する、主要な道路に面した土地の価格です。

相続税や贈与税の計算に用いられます。

公示地価と異なり、路線価は道路に接している土地のみを対象としているため、対象となる土地の範囲が異なります。

また、路線価は税金計算の簡便化のため、実際の土地価格よりも低く評価されている傾向があります。

固定資産税評価額との違い

固定資産税評価額は、固定資産税の計算に用いられる土地の価格です。

市町村が3年に1度評価替えを行い、公示地価の70%程度を目安に算出されます。

公示地価は土地取引の指標として用いられるのに対し、固定資産税評価額は税金計算のみに用いられるため、目的が異なります。

まとめ

サブタイトル

今回は、公示地価の定義、調査方法、そして他の土地価格指標との違いについて解説しました。

公示地価は、土地取引における重要な指標の一つですが、実勢価格とは必ずしも一致しません。

土地の売買を検討する際には、公示地価だけでなく、実勢価格、基準地価、路線価なども参考に、総合的に判断することが重要です。

それぞれの指標の特徴を理解し、目的に応じて適切に活用することで、より正確な土地価格の把握が可能になります。

この記事が、土地取引に関する理解を深める一助となれば幸いです。

土地に関する疑問点や、より詳しい情報が必要な場合は、不動産会社や専門家への相談も検討しましょう。

----------------------------------------------------------------------
株式会社エム不動産
〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神4-1-18 サンビル2F
電話番号 : 092-710-7316
FAX番号 : 092-510-7306


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。